【伸びすぎた木、放置していませんか?】5月は伐採・枝下ろしのタイミングです

福岡県北九州市の金子緑地サービスです!
今回は、北九州市のみなさんに向けた「5月の伐採・枝下ろし」についてのご案内です。

5月はぐんぐん気温が上がり、庭木や植木が一気に成長する季節!
新緑が美しい反面、伸びすぎた枝や繁りすぎた葉をそのまま放置していると、こんなリスクが出てきます。

【放置すると起こるリスク】
・台風や強風で倒木する危険性
・隣家や道路への枝の越境トラブル
・害虫の発生源になりやすい
・見通しが悪くなり、防犯面にも悪影響

特に北九州市は、梅雨入りが早い地域でもあり、5月中にしっかり整えておくことで、雨や台風シーズンに備えることができます!

【この時期におすすめの作業】
・伸びすぎた枝の剪定・枝下ろし
・病気や枯れた木の伐採
・庭全体のバランスを整えるための間引き
・生垣や植木の形を整えるお手入れ

5月にお手入れをしておくと、木への負担も少なく、見た目もぐっと美しくなります!
放っておくと後で大掛かりな作業になってしまうこともあるので、今のうちがチャンスです。

自分でできない高所作業や大きな木の処理は、プロにお任せください。
北九州市を中心に、見積りから作業までスピーディーに伺います!

庭木を元気に、美しく整えて、これからの季節を気持ちよく迎えましょう!